スポンサーリンク

【応用情報技術者試験】EV SSL証明書

EV SSL証明書は、Webサイト運営組織の実在性を最も厳格に審査して発行されるSSLサーバー証明書です。従来の証明書よりも信頼性が高く、フィッシング詐欺対策に効果的です。対応ブラウザでアクセスすると、アドレスバーが緑色になったり、組織名が表示されたりして、ユーザーがサイトの安全性を視覚的に確認しやすくなります。

主な特徴

  • 厳格な審査:「拡張認証(Extended Validation)」という厳格な認証ガイドラインに基づき、Webサイトの運営組織が実在するかどうかを、より高い精度で審査します。
  • フィッシング対策:認証局の審査が厳格なため、偽のサイト(フィッシングサイト)との判別が容易になり、フィッシング詐欺対策に有効です。
  • 視覚的な信頼性:対応しているウェブブラウザでアクセスすると、アドレスバーが緑色に表示されたり、組織名が表示されたりして、サイトの正当性をユーザーがひと目で確認できます。
  • 用途:主に、金融機関のウェブサイトやECサイトなど、重要な情報を扱うウェブサイトで利用され、高いレベルの信頼性を提供します。

取得方法

  • 秘密鍵を作成し、それを元にCSR(証明書署名要求)を生成します。
  • 生成したCSRを認証局に提出して申し込み、承認後に証明書を発行してもらいます。
  • 秘密鍵と証明書をサーバーに設定します。

コメント