href
属性は、HTMLでハイパーリンクの飛び先を指定する属性で、aタグ
(アンカータグ)と組み合わせて使用されます。href
は「hypertext reference」の略で、「ハイパーテキスト参照」を意味し、リンク先のURLやファイルパス、またはページ内の特定の位置を指定します。
主な用途
- 外部サイトへのリンク:他のWebサイトへのリンクを設定する際に使われます。
- サイト内ページへのリンク:同じWebサイト内の他のページへ移動するリンクを設定する際に使われます。
- ページ内リンク:ページ内の特定の部分へジャンプさせるために、要素のIDを指定して使われます。
- ファイルへのリンク:PDFなどのファイルを直接表示したり、ダウンロードさせたりする際に使われます。
- ファイルとしてダウンロードさせる:リンク先のファイルをブラウザで表示するだけでなく、ダウンロードさせたい場合に指定します。
コメント