スポンサーリンク

【応用情報技術者試験】WAF

WAF (Web Application Firewall)は、Webアプリケーションを狙った攻撃から保護するためのセキュリティ対策です。WebサイトやWebアプリケーションの前段に設置され、通信を監視・分析し、不正なアクセスや攻撃を検知・遮断します。

WAFの主な役割:

  • Webアプリケーションの脆弱性保護:SQLインジェクション、クロスサイトスクリプティング (XSS) など、Webアプリケーションの脆弱性を悪用した攻撃を防ぎます。
  • 不正アクセス防止:ログイン試行の失敗や不正なデータ送信など、不正なアクセスを検知・遮断します。
  • DDoS攻撃対策:大量のアクセスでWebサイトをダウンさせるDDoS攻撃を検知・遮断し、サービス停止を防ぎます。
  • 情報漏洩防止:Webサイトの改ざんや個人情報漏洩を防ぎます。

WAFの種類:

  • アプライアンス型:専用のハードウェアとして提供され、高い性能と安定性が特徴です。
  • ソフトウェア型:サーバーにインストールして利用する形式で、柔軟なカスタマイズが可能です。
  • クラウド型:クラウドサービスとして提供され、手軽に導入できるのがメリットです。

WAFと他のセキュリティ対策との違い:

  • ファイアウォール:ネットワークレベルで不正アクセスを遮断しますが、WAFはWebアプリケーションレベルで攻撃を防御します。

WAFとファイアーウォールの違いはこちら

  • IDS/IPS:WAFはWebアプリケーションに特化していますが、IDS/IPSはOSやミドルウェアへの攻撃も防御します。

WAFの導入事例:

  • ECサイト:顧客情報やクレジットカード情報の漏洩を防ぐため、WAFの導入が不可欠です。
  • 会員制サイト:不正ログインや個人情報漏洩を防ぐため、WAFの導入が推奨されます。
  • Webサービス:DDoS攻撃やWebサイト改ざんからサービスを守るためにWAFが利用されています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました