VRRP (Virtual Router Redundancy Protocol) は、ルーターの冗長化を実現するためのプロトコルです。複数のルーターをグループ化し、あたかも1台のルーターのように見せかけることで、デフォルトゲートウェイの障害時に、自動的に別のルーターに切り替えることができます。これにより、ネットワークの可用性を向上させることができます。
VRRPの基本的な仕組み:
1. 仮想ルーターの作成:VRRPでは、複数のルーターをグループ化し、仮想ルーターとして扱います。この仮想ルーターは、仮想IPアドレスと仮想MACアドレスを持ちます。
2. マスターとバックアップ:グループ内のルーターは、マスターとバックアップの役割を担います。マスターは、仮想ルーターのIPアドレスとMACアドレスを使用して、実際にパケットを転送します。
3. 障害検知と切り替え:マスターに障害が発生した場合、バックアップルーターがマスターの役割を引き継ぎ、仮想ルーターのIPアドレスとMACアドレスを保持して、パケットの転送を続けます。
4. クライアントのデフォルトゲートウェイ:クライアントは、仮想ルーターのIPアドレスをデフォルトゲートウェイとして設定します。そのため、マスターが切り替わっても、クライアントは意識することなく通信を継続できます。
VRRPのメリット:
- ネットワークの可用性向上:デフォルトゲートウェイの障害時に、自動的に別のルーターに切り替わるため、ネットワークのダウンタイムを最小限に抑えることができます。
- 設定の簡素化:クライアントのデフォルトゲートウェイ設定を変更する必要がないため、設定が容易です。
- 様々な環境に対応:イーサネット、FDDI、トークンリングなど、様々なネットワーク環境で使用できます。
VRRPとHSRP:
VRRPは、CiscoのHSRP (Hot Standby Router Protocol) と似た機能を提供しますが、VRRPは標準化されたプロトコルであり、様々なベンダーの機器で利用できるというメリットがあります。
コメント